未来の浦安市消防団員のあなたへ。

未来の浦安市消防団員のあなたへ。

アクセスありがとうございます。
このサイトを訪ねたあなたは、
きっと、消防団のことをもっと知りたいと思っているに違いありません。
もしかしたら、入団について、少し前向きに考えてくれているのかもしれません。
全国的に、消防団員が減っています。浦安市もその例外ではありません。
一方で、市民のみなさんの安心・安全への関心が高まり、

消防・防災の分野で活動する消防団の存在は、ますます重要になっています。
このサイトは、「消防団に興味や関心はあっても、はじめの一歩が踏み出せない」。
そんなあなたに、消防団を正しく知っていただくためにつくりました。
それでも、不安や迷いがある方には、専用のフォームで入団相談や質問を受け付けています。
このページの一番下まで見ていただいたとき、

このサイトにアクセスしたことが「はじめの一歩になった」と
あなたに感じていただけることを願っています。

浦安市消防団一同

このページをシェアして、誰かに相談したり、入団をすすめたりする。

About Volunteer Firefiters

消防団について

消防団は、消防組織法により設置された市町村の消防機関で、
ほとんどすべての市町村に設置されています。
消防団員は、平常時は、訓練や防火・防災指導などを行うとともに、
火災や災害が発生したときは、消防本部や消防署と連携し、消火・救助
などの活動に加わります。仕事や学業を持ちつつ、必要なときに招集され、市民の安心・安全な暮らしを支える、特別職の非常勤公務員です。

About Volunteer Firefiters

消防団について

消防団は、消防組織法により設置された市町村の消防機関で、ほとんどすべての市町村に設置されています。
消防団員は、平常時は、訓練や防火・防災指導などを行うとともに、
火災や災害が発生したときは、消防本部や消防署と連携し、消火・救助
などの活動に加わります。仕事や学業を持ちつつ、必要なときに招集され、市民の安心・安全な暮らしを支える、特別職の非常勤公務員です。

平常時

警戒活動

お祭りや花火大会などイベントでの警戒活動に加え、防火の呼びかけや火災を未然に防ぐために、消防車や徒歩で警戒巡視を行います。

防火・防災指導、啓発活動

避難訓練やイベントなどで、初期消火や安全な避難の仕方を体験していただくなど、市民の皆さんの防火・防災意識を高める活動です。

救急救命や応急手当の普及や指導

ケガや事故、急な病気のとき、救急隊が到着するまでに命を守るため、応急手当ての普及や指導を行います。

各種訓練

安全に消防団の活動を行うため、月に一度程度の頻度で、消火や救助をはじめ様々な訓練を行っています。

消防水利点検

道路などに設置されているマンホールのふたを開け、消火栓や防火水槽をひとつひとつ確認し、点検整備を行います。

消防出初式など式典出席

新年の消防出初式では、日ごろの訓練の成果を披露することを通じ、団員の意識を結束するとともに、市民の防災意識の向上をはかります。

災害時

消火活動

火災発生時に、現場にかけつけ、消防署と連携しながら消火活動に加わります。現場までは、緊急走行で向かいます。火災現場では、燃えている建物に突入したりすることはほぼなく、現場の後方支援などを担当します。

水防活動

水に囲まれている浦安では、水防活動が重要です。川が大雨により増水したとき、堤防や水門などの状態を見回り、災害を防止・軽減するために必要な活動を行います。

避難活動、その他

火災に限らず、水害や地震、事故などの際には、避難誘導や救助活動を行います。災害時に消防団が担う役割は多岐にわたり、対策本部と連携しながら様々な活動を行います。。

消火活動

火災発生時に、現場にかけつけ、消防署と連携しながら消火活動に加わります。現場までは、緊急走行で向かいます。火災現場に突入したり、直接消火に当たることはほぼなく、現場の後方支援や鎮火後の残火処理などを担当します。

水防活動

火災発生時に、現場にかけつけ、消防署と連携しながら消火活動に加わります。火災現場では、燃えている建物に突入したりすることはほぼなく、現場の後方支援などを担当します。

避難活動、その他

火災に限らず、水害や地震、事故などの際には、避難誘導や救助活動を行います。災害時に消防団が担う役割は多岐にわたり、対策本部と連携しながら様々な活動を行います。。

堀江一丁目から六丁目、富士見一丁目から五丁目、東野一丁目から三丁目、富岡一丁目から四丁目、弁天一丁目から四丁目、舞浜二丁目・三丁目、舞浜地区

当代島一丁目から三丁目、猫実一丁目から五丁目、北栄一丁目から四丁目、海楽一丁目・二丁目、美浜一丁目から五丁目

入船一丁目から六丁目、今川一丁目から四丁目、明海一丁目から七丁目、日の出一丁目から八丁目、高洲一丁目から九丁目、鉄鋼通り一丁目から三丁目、港地区、千鳥地区

女性消防団の受持地域は特に設定されていません。他の分団と同様に活動するほか、救急救命や応急処置の指導や啓発などに取り組んでいます。

浦安市消防団では、将来の地域防災の担い手として、防火・防災に対する知識及び技術を習得すること、規律ある団体生活で明るく健やかに成長することを目指して少年消防団を結成しています。少年消防団指導員は、少年団員の指導・育成を担当しています。

浦安市消防団は、消防団の最高栄誉「特別賞まとい」を受賞しました。

浦安市消防団は、消防団の最高栄誉「特別賞まとい」を受賞しました。

浦安市消防団は、令和元年、「特別賞まとい」を受賞しました。
特別賞まといは、全国に約2200ある消防団の中から、特に優れた活動をした10団体に限り授与される最高栄誉の賞です。

明治22年に浦安に消防団ができた時代から、これまでの歩みを知りたい方は、以下のリンクをクリックしてください。

クリックひとつで
できる応援があります。

SNSアカウントをお持ちの方は、上記ボタンから、浦安市消防団オフィシャルアカウントにアクセスして、「いいね」や「フォロー」をお願いします。
投稿に「いいね」や「シェア」をしてくださることで、私たちの発信が拡がって、「消防団に興味がある」方や「消防団員になりたい」方に届く可能性が高くなります。応援よろしくお願いします。

このページをシェアして、誰かに相談したり、入団をすすめたりする。

消防団には、階級や役割に応じた年額報酬、災害出場や訓練など活動に応じた出動報酬があるほか、退職時には在籍年数等に応じて退職報償金が支給されます。また、活動中のケガなどを補償する公務災害補償、功績などに応じた各種表彰、資格取得の優遇措置などがあります。

消防団員の報酬など

年額報酬

消防団に所属する団員に支給される報酬

団員 年額

50,000円

※階級に応じて増額されます。


出勤報酬

団員の職務の従事に応じ支給される報酬

災害等出動 日額

8,000円

特別警戒出動 日額

4,000円

訓練・その他 日額

4,000円


退職報償金

退職時に支給される報奨金

5年以上活動した団員に、退職時に勤務年数に応じた報奨金が支給されます。


その他

消防団員に給貸与されるもの

消防団員には、活動するために
必要な制服などが用意されます。

制 服

活 動 服

防 火 服

雨 衣

ヘルメット

安 全 靴

消防団活動による優遇措置

以下のような用件を満たした団員では、資格試験の試験科目の一部が免除されます。

対 象 資 格要   件
危険物取扱者(丙種)消防団員として5年以上勤務し、かつ、消防学校の教育訓練の基礎教育又は専科教育の警防科を修了した者
ガソリン、灯油、軽油などの取扱い
消防設備士(乙種第5類・第6類)消防団員として5年以上勤務し、かつ、消防学校の教育訓練のうち専科教育の機関科を修了した者
金属製避難はしご、消火器などの整備又は点検
防火管理者消防団員として3年以上管理的又は監督的な職にあった者
自衛消防業務講習修了
防火対象物点検資格者講習の受講資格消防団員として8年以上勤務した者
可搬消防ポンプ等整備資格者特例講習の受講資格消防学校の教育訓練のうち専科教育の機関科を修了した者

このページをシェアして、誰かに相談したり、入団をすすめたりする。

From Volunteer Fire fighters

消防団の魅力

消防団員は、団員としての活動や団員同士の交流を通じ、日々を充実させ、人生を豊かにしています。浦安消防団の魅力について、先輩団員が語ります。

From Volunteer Fire fighters

消防団の魅力

消防団員は、団員としての活動や団員同士の交流を通じ、日々を充実させ、人生を豊かにしています。浦安消防団の魅力について、先輩団員が語ります。

あこがれていた消防団。活動が「趣味」と言えるほど楽しんでいます。

あこがれていた消防団。
活動が「趣味」と言えるほど楽しんでいます。

中学生の時、消防団の存在を知り、いつか入団したいと思っていました。18歳で地元の消防団に入ろうとしたら定員いっぱいで入れず断念。22歳になって就職し、移り住んだ浦安でやっと消防団員になることができました。入団して8年たちますが、嫌だとかやめたいとか思ったことは一度もありません。もはや、「私の趣味は消防団」と言っていいほど活動を楽しんでいます!

第1分団 前田団員 入団8年目(30代)浦安在住・在勤

消防団に入らなければ、できなかった経験が、たくさんあります。

職場の壁に貼られた、「消防団に入って『応急手当指導員』になりませんか?」という内容の張り紙が、私をここに連れてきてくれました。たくさんの人が集まる職場ですので、困った方の助けになるだけでなく、教えることもできるならばと入団、いつの間にか12年がたちました! 消防団に入って、普通の人生ではできない経験をたくさん積むことができ、人生が大きく広がりました。夫も見つけました!

女性分団 亀山団員 入団12年目(40代)浦安在住・在勤

消防団に入らなければ、できなかった経験が、たくさんあります。

職場の壁に貼られた、「消防団に入って『応急手当指導員』になりませんか?」という内容の張り紙が、私をここに連れてきてくれました。たくさんの人が集まる職場ですので、困った方の助けになるだけでなく、教えることもできるならばと入団、いつの間にか12年がたちました! 消防団に入って、普通の人生ではできない経験をたくさん積むことができ、人生が大きく広がりました。夫も見つけました!

女性分団 亀山団員 入団12年目(40代)浦安在住・在勤

消防団を通じて、知り合いや仲間をたくさん増やすことができました。

消防団を通じて、知り合いや仲間をたくさん増やすことができました。

大学進学と共に浦安市に来ました。卒業後は、都内の会社に就職。浦安に寝に帰るだけの生活で、なかなか地元に知り合いができませんでした。東日本大震災の時、懸命に活動している消防団の姿を見て、自分もあんな風に役立ちたいと入団を決意。活動を通じ自然と市内にたくさん知り合いができました。仲間に囲まれる暮らしは、とても心地よく、浦安がますます大好きになりました。

第1分団 野村団員 入団12年目(40代)浦安在住・都内在勤

Join The Urayasu Volunteer Fire Fighters

消防団に入団する

入団資格や入団までの手続きについてご案内します。

Join The Urayasu Volunteer Fire Fighters

消防団に入団する

入団資格や入団までの手続きについて
ご案内します。

消防団への入団資格は、以下の2つのみ。基本的には、健康な方で消防団として活動することができれば、入団いただけます。

・18歳以上の健康な方
・浦安市内に在住・在勤・在学中の方

・18歳以上の健康な方
・浦安市内に在住・在勤・在学中の方

STEP
ご連絡

入団相談フォーム入団申込フォーム、またはお電話で(047-304-0142)でご連絡ください。

STEP
面  談

直接面談の上、消防団について、詳細をご説明します。
消防団として活動できるかなどの確認を行います。
活動の見学なども可能です。

入団の決意が決まったら、入団時期などの調整を行います。

STEP
入団申込書の提出

健康状態を確認し、正式な入団申込をします。

STEP
消防団員として入団!

制服が準備され、正装にて、入団の辞令交付を受けます。

このページをシェアして、誰かに相談したり、入団をすすめたりする。

都内に勤務していて、平日はほとんど市内にいません。
入団できるでしょうか?

訓練は、土曜日や夜に行われることが多く、お仕事に合わせてご参加いただけます。

仕事中に抜けるのが難しいのですが、火災の時は必ず出動しなければいけないでしょうか?

そんなことはありません。ボランティアですので、多くの方がお仕事で出動できない場合もあります。夜間や休日など、出動できるときにお願いします。

茶髪ですが、黒染めしないといけませんか。

消防団には髪型の強制などはありません。金髪でもロングヘアでも大丈夫です。

体力に自信がありません。ついていけるか心配です。

消防団は、すごくハードというイメージがまだあるようですが、安心してください。健康な方であれば、どなたでも無理なく活動していただけます。

運転免許証がなくても入団できますか?

入団できます。免許を持っていない団員さんもいます。

飲み会や呼び出しなどが多いと聞いたのですが?

懇親会などは、任意参加です。団員同士の食事会なども参加不参加は自由です。強要などはありませんのでご安心ください。

活動中ケガをしたりすることはありませんか?

充分に注意して活動にあたりますので、ケガをすることはめったにありません。ただ体を動かしますので、まったくリスクがない訳ではありません。万が一ケガをした場合は、公務災害補償で補償されます。

「わからない」「知らない」が、
あなたの一歩を止めないように。

「わからない」「知らない」が、
あなたの一歩を止めないように。

浦安市消防団は、入団に関する相談や質問を随時受け付けています。
上記の「よくある質問」で見つからなかった答えや、確かめておきたいこと、ちょっと不安に思うことなどもあるかもしれません。
どんなことでもお気軽に聞いてください。最初は、メールのみでもやりとりできます。また、直接、消防本部の入団アドバイザーが、お話をうかがう、電話相談も受け付けています。

「消防団の入団について話したい」

とお話しください。担当者におつなぎします。

入団相談ダイヤル 

(浦安市消防本部総務課直通)  

TEL 047-304-0142

受付時間:平日8:30~17:30

「消防団の入団について話したい」

とお話しください。担当者におつなぎします。

入団相談ダイヤル 

(浦安市消防本部総務課直通)  

TEL 047-304-0142

受付時間:平日8:30~17:30

このページをシェアして、誰かに相談したり、入団をすすめたりする。